-
[ 2013-09 -16 23:12 ]
2013年 09月 16日 ( 1 )
毎日何かしらビッグニュースが飛び込んでくる五月天。
日本での活動本格化させるってことは、こういうことなのね・・・まったくワタワタだよ~。
台中での「諾亞方舟」演唱会も終わったね。画像だけ見てもやっぱりすごい。これだけの人を熱狂させちゃうんだからね~。

で、2日間ともflumpoolがゲストで登場したんだってね~。
台湾のファンの方はエッだったりして。いや、もっと豪華なゲストを期待してたんじゃ・・・なんてね~。あ、あくまでも台湾ファン目線でってことで、日本人的には大OKですから。今日のめざましでしっかりニュースになったのも彼らのおかげだから。
まぁ、日本のニュースはflumpool目線なので、ここでは五月天目線のニュース動画を貼っておきます。
これで、台湾や大陸での演唱会はひと段落で、いよいよ日本での活動がギュッと詰まってくる感じ?
まず、手始め(笑)に「Belief 給等待春天的你」のMVフルヴァージョンが今日公開。
もちろん五月天サイドが挙げてくれた中文詞付のほうを載せます!!いや、flumpoolサイドのも内容はまったくいっしょなんだけどね。
だた、動画再生回数、五月天サイドのUPのほうが倍以上多い・・・やっぱりそういうことよね。
そして、さんざんじらされてた日本版ベストアルバムの発売も11月13日という発表あり!
15周年だから15曲って言ってた、この15曲のラインナップがこれまたすごいのね。
傷心的人別聽慢歌<日本語ver.>って、どうなるの~?ドンツッ ドンツッ・・・はそのままかな~?
そして、OAOA<日本語Ver.>、Belief 〜春を待つ君へ〜 / flumpool×Mayday と日本語曲が計3曲。
あっ、今気が付いた。Belief、これに収録されるんなら、flumpoolのシングルはわざわざ買わなくてもよいんだ~。いや、それでも買った方がいいのか!?
話を戻して、
それから、まだ全曲公開になっていない「歩歩」と今超話題の「入陣曲」とドラマ主題歌2曲。これもめちゃうれしいよ~。そして、残りの10曲は自分みたいなにわか五月天ファンでも知ってる代表曲っていうか、いい曲ばっかり。
何やらタワレコさんとツタヤさんでは特別な予約特典があるらしい。
これって、店舗予約が対象?ネット購入でもOKなのかな~?それにしても、五月天のCDを街のツタヤさんとかで予約って!!ありえないよ~、ほんといろんな意味でミラクル進行中。
そして、最後のこれが一番大事な発表。ライブ開催も決定!!
2014年1月11日 大阪 なんばHatch
2014年1月12日 東京 Zepp Tokyo
ってことでとりあえず2公演ってことでホッっとはしたんだけど・・・
会場から考えて、これが台湾の報道でいってた「諾亞方舟」日本上陸!ってのではない気がする・・・そのあたりどうなってんだろう??
まぁ、会場が小さすぎるのでとにかく無事チケット取れるといいなぁ~。
ベストアルバムや、ライブの情報はこちらでご確認を。
http://www.mayday.jp/sp/2013best/
そうそう、What's in買いました~。
冠佑さんはインフルエンザで前回の来日キャンセルだったのね~。なので、この雑誌にも載ってなくって、五月天4人バンドと思われちゃったりして。
五月天とflumpoolの対談の他に、阿信と隆太くんの対談もあって、読みごたえありよ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村