いまさらながらですが ジローファンミin東京とジェイとジョンフン
2011年 01月 31日
それも、今日までの我慢ですむのでしょうか。
そんな寒い寒い日々をあたためてくれるであろう、ジェイのコンサDVD。いまだ届かず。でも、28日発送になったのでもうすぐのはず。しかし、27,28日頃にはすでに手に入れている方もいるようで、うらやましい。
最速Getの方法ぜひ教えていただきたいです。
ジョンフンのファンミのほうも、なんかグルグルしちゃってますね。FC先行でチケット取れない人いたとか、P席の数を増やしたとか・・・いろんなとこから不満続出でFC事務所がバタバタしているようです。
もうちょっとうまいやり方なかったんでしょうか?準備期間は充分だったでしょ。なぜ??
なんか、うれしいはずのファンミなのに、行く前からどんよりした気持ちです。ジョンフンと関係ないところでこんなことになってて、ファンの皆様が離れていく、なんてことがないように祈るばかりです。そうでなくても、ジョンフンのいない2年間の間に、時代は韓流スターからK-POPアイドルへ・・・人の心はうつろいやすいものですからねー。
そんなこんなで、明るい話題は、と探したところ・・・ ありました、いまさらながらですが去年ありましたジローのファンイベントです。本屋さんでだいぶ前のAB見つけて読んでみました。
飛輪海が個々でFC立ち上げることになったんですね。で、その先陣切ったジローが早速イベントやってくれたわけです。
歌、トークそしてクイズさらにファンの似顔絵かきとジロー大サービスです。こういう風に、日本のファンも大事にしてるよって態度で見せてくれるって、うれしいですよね。
ジローって本当に優しくていい人なんだろうなって思わせてくれます。
台湾スター(って言います?)の人に惹かれるのもそういうとこなのかも。家族、仲間、そしてファンをだいじにしてますってとこがよーく見える気がします。日本の俳優さんとかはそのあたりがいまいち見えない・・かなと。
こちら側のスキって気持ちの違いでしょうかね。
実際、今ジローに一番いやされてます。
飛輪海の曲聴いて、ジローの笑顔やきめきめの姿を見て、あー、やな事忘れて今日もガンバローって思えるってすごいこと。こちらも精一杯ジローを応援しなきゃですよね。


2月にはいるとこの前の来日イベの記事の載った雑誌が出るようなのでそちらも楽しみーです。